婦人科医基礎医学クラスを受講後、下記の3クラスを受講し認定試験に合格されますと、JAWH認定マタニティケアリストの資格を授与いたします。
※マタニティケアを学びたい方であれば、鍼灸師などの国家資格をお持ちでない方でも受講可能です。
東洋医学の健康観とアロマセラピーを融合させた当スクールオリジナルメソッドである“漢方アロマセラピー”の理論を習得し、リラクゼーションを超えた施術技術の基礎を学びます。
マタニティケアを専門的に学ぶ前に、東洋医学とアロマセラピーの基礎知識を学び、妊娠中でも安心して精油を活用できるようになります。
JAWH認定マタニティケアリスト取得のための第一ステップとなります。
受講時間:4.5時間(アロマセラピー理論3時間、東洋医学1.5時間)
受講料:40,700円(税込)
講師:藤原 亜季(鍼灸マッサージ師、IFA認定アロマセラピスト)
定員:9名
第8期
2021年11月13日(土)14:00-18:30
当スクールオリジナルのオイルマッサージ技術を習得し、妊産婦のマイナートラブル解消とリラクゼーションを融合させて顧客満足度の高い技術を学ぶJAWH認定マタニティケアリスト取得のための第三ステップとなります。このクラスを受講後認定試験に合格されますと、JAWH認定マタニティケアリストの資格を授与いたします。
◆単発参加もOK!マタニティトリートメントを習得したい方におすすめ!◆
単発参加ご希望の方は、JAWH認定レディース予防医学指導士の資格をお持ちで、フルボディトリートメントができ、セラピストとして1年以上経験があることを、受講資格とさせていただきます。
受講時間:16.5時間
受講料:173,250円(税込)
講師:藤原 亜季(鍼灸マッサージ師、IFA認定アロマセラピスト)
定員:9名
第8期
2021年11月14日(日)10:30-18:00
2021年11月20日(土)10:30-18:00
2021年11月21日(日)10:30-18:00
JAWH認定マタニティケアリストもしくはマタニティケア鍼灸師の資格取得後、新規メニューに導入される前の最終チェックとして、またすでに施術にあたられている方の美門解消のためのブラッシュアップクラスです。講師が妊娠中のモデルへ施術をおこないます。手技はもちろん、タオルワークや体位変換など、カウンセリングを含めた一連の流れと施術の時間配分などをご覧いただけます。施術見学後、施術のフィードバックとディスカッションをおこないます。
受講資格:JAWH認定マタニティケアリストの資格をお持ちの方
受講時間:3時間(見学2時間、フィードバック1時間)
受講料:25,380円(税込)
講師:藤原 亜季(鍼灸マッサージ師、IFA認定アロマセラピスト)
定員:9名(最小催行人数3名)
Copyright © 一般社団法人女性のための健康医療研究協会認定 藤原亜季マタニティケアリストスクール All rights reserved.